読書メモ

【読書メモ】最強のニーチェ入門

内容生徒と先生の対話形式。生徒は「ソクラテスとニーチェ」しか名前が出てこないほど哲学を知らない。それくらいのレベルの人に「ニーチェの哲学」がどんなものであるのかを、先生が解説していく。僕も生徒と同じくらい哲学がなんなのかわかっていないので、...
読書メモ

【読書メモ】史上最強の哲学入門

表紙を刃牙の作者が描いている本書を手にとった一番の理由は表紙に惹かれたからだ。サンデル教授やソフィーの世界がきっかけで哲学については少しは興味はあったが、本格的に読む気まではなかった。このように哲学にはほとんど関心がない中、新聞の広告欄で本...
読書メモ

【読書メモ】Think Smartー間違った思い込みを避けて、賢く生き抜くための思考法

どんな内容?本書によると、人生をよりよくするのは「幸福を求める」のではなく、「不幸を回避する」ことだ。そのための認知心理学、行動経済学に基づいた方法を52とおり紹介している。実践できそうなこと期限を設定してエネルギーをチャージなぜ大事なこと...